
15年使った給湯器が急に故障した
ガス給湯器を15年以上使用していましたが、ある日突然、風呂を沸かそうとした時に湯が出なくなりました。
設備の業者さんに見てもらったところ、もう寿命がきているとのことでした。
寿命がきて壊れてしまったのなら仕方なしということで、新しくガス給湯器を交換することにしました。
新しい給湯器を業者さんに考えてもらう
設備の業者さんが言うには、ノーリツの給湯器の性能が優れているとのことでした。
どの辺りが優れているのか聞いたところ、発生した熱を利用して湯を沸かし、給湯器から発熱しないようなシステムとなっている点、そして、エコジョーズというタイプのガス給湯器になるので、ガス代が安くなるということでした。
エコジョーズではない普通の給湯器は従来型と呼ぶそうです。
うちが使っていた給湯器は従来型ですが、お湯を使用する量が多い場合はエコタイプが良いのだとか。
専門知識が無い私でも、魅力を感じる内容でした。
ノーリツ製の給湯器に交換が決定
他のメーカーについても一通り説明してもらいましたが、結局ノーリツのガス給湯器に交換しました。
やはり誰もが知っているメーカーなので信頼性が高いですし、なにより業者さんが安く仕入れているため費用を抑えることができるということが決定要因として大きかったです。
最初の印象
まず最初に、リモコンなどの操作性が良いという印象を受けました。
シンプルなデザインのリモコンですが、操作性がよく、そして多機能です。
ボタンが前より多いですが、一つ一つが一目見ただけで何ができるかわかるようになっており、高齢の両親も「わかりやすくなった」と喜ぶほどでした。
ガス代はいつもの20%程度減少!
肝心のガス代ですが、1ヶ月使用してみて同じ時期の前年のガス代と比べてみました。
確かに安くなっています。
約20%程度減少しています。
これがノーリツのエコジョーズのガス給湯器なのかと感心しました。
ノーリツの給湯器に交換した感想
それからガス代をチェックしていますが、安いガス代で推移しています。
ノーリツのガス給湯器に交換して良かったと思いました。