
給湯器が故障!いい機会なのでエコジョーズに交換
数年前に購入した給湯器が故障したので、評判が良かったエコジョーズに替えてみました。
ガス給湯器を買ったのは数回目でしたが、この製品は省エネ効果が高く評判なので、買い替えることに決めたのです。
エコジョーズの能力について
実は私の家ではお湯をよく使うので、給湯器のガス代が高く問題になっていました。
今回エコジョーズに交換したのも、そういうガス代の高さを改善したい考えがありました。
お湯ってお風呂や食器洗い、洗顔なんかで毎日使っていますよね?
エコジョーズはいつもと同じ量のお湯を使っても、ガス代が安くなるという優れものだそうです。
交換工事について
交換の作業は専門店に依頼すると、短時間でやってくれてすぐに交換できました。
この業者さんは以前に何回かうちの給湯器を交換してくれており、エコジョーズを教えてくれたのもこの人です。
エコジョーズの交換工事はいつもと変わらないように思えましたが、管が1本増えて側溝に繋ぐ必要があるとのこと。
聞くとドレーン排水という水がでるので、雨水なんかと同じ様に処理しなければならないそうです。
人体に影響はないそうですが、酸性なので地面やコンクリートに垂れ流しはダメなんだとか。
いつも通りきちんと工事してくれるし説明も分かりやすいですし、つくづく良い業者と知り合えたと思うものです。
エコジョーズ給湯器の使用感
実際に使ってみたのですけと、お湯を作る能力が高く安定した動作をしていました。
前よりお湯はりが早くなったような気がしますし、蛇口から出るお湯は飲んでも大丈夫なんだとか。
私はお風呂上りや朝に白湯を飲むので、嬉しい誤算でした。
気になるガス代を確認!
エコジョーズに交換してからしばらくたって、どの程度省エネ効果があるのか確認しました。
作業を依頼した時に聞いた話では、それなりの省エネ効果があるといっていました。
人数が多くお湯をたくさん使うほど、前より光熱費が浮くのだそう。
うちは6人家族だからとエコジョーズをおすすめしてもらったのです。
ただ実際に確認しないとよくわからなかったので、本当はどうなのか半信半疑でした。
交換をしてからガス代の確認をしたのですが、たしかに以前に比べると安くなっていました。
大幅に安くはなってはいませんでしたけど、業者さんが説明してくれた金額より安かったので十分に納得できて満足しました。
月々わずかでも年間にすると額は大きいですし、給湯器は10年も使うから長い目でみると効果はそれなりです。
エコジョーズに交換してみた感想
エコジョーズは多少他のガス給湯器よりも高めでしたが、ガス代が安くなったので助かりました。
耐久性も高そうな製品ですから、交換を依頼してよかったと考えています。